遠山郷(長野県飯田市)の衣食住にかかわる木材利用調査 投稿日: 2018年9月19日 16:15 yamazato 日本のチロルともいわれる長野県下栗地区で、建築物を中心とした森林資源利用の調査を行いました(2015年度)。 公益社団法人国土緑化推進機構 平成27年度「 緑と水の森林ファンド 」助成 📂投稿グループ 調査研究
2023年8月15日 yamazato 機関紙「山里文化新聞」第16号を発行しました今回のテーマは「虫送り・七夕・盆行事」。この3つには共通する要素があります。地域によって様式が異なり、その由来も複雑で、土着の風俗習慣や中国の文化、日本の宮廷の...
2023年5月1日 yamazato 機関紙「山里文化新聞」第15号を発行しました今回のテーマは「砂糖・甘味料」。戦後、甘い物といえば柿や山の自然の木の実だだったという話をよく聞きます。砂糖がなかったということです。どれぐらいなかったのか、そ...