長野県中川村の聞き書き第2弾 活動開始 投稿日: 2020年9月20日 18:34 yamazato 今回の参加者は13名。大学生4人、ほか若い人が多く、皆さんやる気まんまんです。 第1回の聞き書き塾は、通常1泊2日で行いますが、今年はオンライン(Zoom)で行いました。 途中グループワークもズームのセッションの機能を使って行なっています。 やはり対面ほどきめ細かくはできない感じがしますが、それでも必要なことは伝えられたかなと思います。 📂投稿グループ 山里活性化 聞き書き 📎タグ 長野県 中川村 聞き書き活動
2022年3月22日 yamazato 山里の聞き書き活動にはざっくりいくらかかるか―書籍制作をお考えの地域リーダーの方へ山里文化研究所では、各地、各団体が行う聞き書き活動への助言・支援・指導を行なっています。これまで15地域以上で活動、300作品以上を生み出してきました。地域の歴...
2020年2月11日 yamazato 長野県中川村の聞き書き『山に生き、里に暮らす』完成しました長野県中川村の昔と今の暮らしを9名の方から聞き取りして書いた聞き書き集です。9名のうち1名は隣の駒ケ根市在住。昭和36年の豪雨災害に見舞われた「四徳」地区の昔の...