• カテゴリー別アーカイブ 聞き書き
  • 長野県中川村の聞き書き『山に生き、里に暮らす』完成しました

    長野県中川村の昔と今の暮らしを9名の方から聞き取りして書いた聞き書き集です。9名のうち1名は隣の駒ケ根市在住。昭和36年の豪雨災害に見舞われた「四徳」地区の昔の様子を語ってくれました。

    聞き手は8名、村の若手を中心に愛知県、岐阜県在住者も中川村に通ってお話を聞きました。

    2月11日の村での森林フェスティバルでお披露目会を行いました。

    山里文化研究所は聞き書き活動の指導、編集に当たりました。

    1500円で販売。発行元は信州なががわ木の駅実行委員会。問い合わせ先は中川村役場耕地林務課。


  • 長野県中川村の聞き書き 参加者募集

    長野県中川村で「山里の暮らし」をテーマにした聞き書き活動が開始されます。
    山里文化研究所がお手伝いさせていただきます。その参加者(聞き手兼書き手)を募集します(60歳以下限定)。

    9月7日スタートです。お早目にお申込みください。

    中川村は、南アルプスと中央アルプスの間にあり、景色の良さで大変人気があります。
    天竜川流域に広がる平地は一面の果樹園。秋にはリンゴ、ブドウ食べ放題(推定)。
    こんないい村と御縁がもてるチャンスはめったにありません。この機会をお見逃しなく!

    —– —– —– —– —–
    山里聞き書きプロジェクトin中 ...



  • 智頭林業の聞き取り 架線による搬出・石谷市場のこと

    木材搬出用の架線の支柱(智頭町)
    木材搬出用の架線の支柱(鳥取県智頭町2018)

    鳥取県智頭町で智頭林業の聞き取りを行いました。このプロジェクトは2018年1月頃から始まっています。今回2名の方の聞き取りを行い、これで16名になりました。

    智頭町には石谷林業さんが行っている木材市場(石谷市場)があります。今回のお一人はその会社の方で、この50年ぐらいの林業と木材の動向などについてお聞きしました。阪神淡路大震災や、大きな災害があるたびに、木材は売れなくなっていくそうです。復興景気で一旦は売れるのですが、その後下がっていくのです。

    また、架線による木材搬出は、 ...



  • 草木とともに生きる 聞き書き

    植物を暮らしの中にどのように取り入れてなりわいを立ててきたか、山間地で聞き取りを行い、聞き書き形式で書籍にまとめました。

    国際花と緑の博覧会協会助成 2010年

    収録内容

    宮崎県椎葉村(クズ、クリ、ゼンマイ、ワラビ、ハチク、ミツマタ、カジノキ、ススキ、アオダモ、クヌギ、ヤマグルマ、モチノキ、イヌツゲ(とりもち)、チャノキ、シュロ、アサ)、岩手県遠野市(アサ)、群馬県川場村(稲わら)、群馬県上野村(ヌルデ、アカマツ、タケ)、奈良県十津川村(トチ、ヒガンバナ、茅(ススキ)、柴(コナラ))、奈良県天川村(カワラケツメイ)、岐阜県 ...